忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大沢室内管弦楽団 第2回演奏会

以前受けたオーディションで、またカルメンを歌う機会を頂きました。

『カルメン』より
ハバネラ、セギディーリャ、ジプシーの歌
を演奏致します。



大沢室内管弦楽団 第2回演奏会
Flyer_20120205_Carmen.jpg
2012年2月5日(日)
18:00開演 (17:30開場)
@江東区文化センター 大ホール
¥1,000 (自由席)

指揮:木村康人
管弦楽:大沢室内管弦楽団

ソリスト:堀万里絵

【曲目】
ビゼー:『カルメン』より 抜粋
フランク:交響曲ニ短調

お申し込み、お問い合わせはコチラまで。
ブログ左のメールフォームからもお求め頂けます。


ほりまりえ
PR

国立新美術館オペラコンサート

寒いですね(T_T)
雪国っ子ですが、寒さは大の苦手です。

年明けに 素敵なコンサートに出演のお話を頂きました。


国立新美術館開館5周年
オペラコンサート


2012年1月20日(金)
18:30開演(18:00開場)
@国立新美術館1Fロビー
入場無料・申し込み不要

【出演】
ソプラノ:中村真紀
メゾソプラノ:堀万里絵
テノール:城宏憲
バリトン:能勢健司
ピアノ:谷池重紬子

【曲目】
武満徹:小さな空
マスカーニ:アヴェ・マリア
プッチーニ:『蝶々婦人』より ある晴れた日に
ビゼー:『カルメン』より ハバネラ
 他

【主催】 国立新美術館
【企画】 新国立劇場

チラシ等、詳細はコチラをご覧下さい。


国立新美術館では過去2回、新国立劇場オペラ研修生としてクリスマスコンサートに出演させて頂きました。
今回はニューイヤーコンサートですね☆

誰でも観覧できる、しかもとっても素敵な国立新美術館内でのコンサート。
お時間ある方は是非足をお運び下さい!



さてさて、本日はとある合唱にのせて頂きました。
『第九』です。
合唱は大学時代の”N響第九”以来。
マエストロ、ソリストの方々も素晴らしく、とても勉強になりました。
一緒に音楽を作り上げる素敵な方々との出会いもありましたし♪

周りから沢山の刺激をお土産にもらって、俄然張り切っています!
明日は久々のレッスン。
今からお勉強開始です!




ほりまりえ