忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


モーツァルト『フィガロの結婚』

以前受けたオーディションで、有難いことに演奏の機会を頂きました。
Web公開されたので、お知らせいたします。

日生劇場オペラ教室
モーツァルト『フィガロの結婚』
ケルビーノ役☆


来年11月の公演です。
一般公演1日の他、学校向け公演2日間で出演します。

女性が大好きな小姓のケルビーノ。
実は初役なので、今譜読みの真っ最中。

可愛いケルビーノか、かっこいいケルビーノか。
今からどんなキャラクターになるのか楽しみです。

詳細はまた後日に♪




ほりまりえ
PR

チャリティ オペラティックコンサート

本日合唱稽古に参加してきました。

渋谷シティオペラ第11回公演
チャリティ
オペラティックコンサート

Flyer_20111120_Shibuya_Concert.jpg

2011年11月20日(日)
15:00開演
ヒルサイドプラザホール
入場無料
(要申し込み・整理券が必要となります)

【出演】
ソプラノ : 高谷由美子
メゾソプラノ : 堀万里絵
テノール : 又吉秀樹
バリトン : 隠岐速人
ピアノ : 田島葉子
指揮 : 竹内聡
合唱 : 渋谷シティオペラ合唱団
司会 : 岩崎有子

合唱指導 : 新海康仁
主催 : 渋谷シティオペラ
後援 : 渋谷区
協賛 : ヒルサイドテラス 朝倉道徳

【演目】
カタリ、カタリ
愛 燦々
『ドン・カルロ』 我らが胸に友情を
『仮面舞踏会』 お前こそ心を汚すもの
『道化師』 鳥の歌
『カルメン』 ハバネラ
『カヴァレリア・ルスティカーナ』 祈りのコーラス
ほか

東日本大震災遺児支援のチャリティコンサートとして、当日は募金を募らせて頂くそうです。


このようなコンサートに出演する機会を頂き、東北出身者としてしっかりと歌声を届けたいと思っています。
今回初めて歌わせていただく「祈りのコーラス」。
クリスチャンではありませんが、何かにすがったり、感謝したり。
そういった気持ちはどんな人にでも共通するものだと思います。


新国立劇場オペラ研修所で、プーランク『カルメル会修道女の対話』の公演にむけて、実際に都内のカルメル会修道院にお話を聞きに行った事がありました。
そこでのシスターさん達は、とても明るく生き生きとしていて、最後に「皆様の公演の成功をお祈りしていますね」とおっしゃったんです。

彼女たちの言う「お祈り」とは、私が普段使うものとは全く違うイメージに聞こえました。
清らかで神々しいというか。
多分わたしが言う「お祈り」は自分発信。
単に思うだけ。(応援?に近いですね)
彼女たちの「お祈り」は自分のみならず、神様にまで届くよう願うこと。
そんなイメージ。

「祈り」に対して、改めて考えさせられた瞬間でした。
どちらにせよ、想う気持ちは全ての原動力!!

素敵なコンサートになりますように☆



ほりまりえ