今年は冬にやります! 2011/06/27(Mon) [お知らせ] Comment (0) の打ち合わせでした。 気の合うメンバー達でのミーティング。 同年代の集まりなので、話が脱線し、ガールズトークに夢中になることもしばしば。 さて、毎年夏の暑い時期に行っていた【Joint Concert】、お客様の中には 「夏にやることに何か意味があるんですか?」 と聞かれる方もおりました。 いえ、ホールが押さえやすいだけなんです・・・ が、今回は予想を裏切り、クリスマスコンサートになりそうです。 恒例となった全員でのアンサンブルも試行錯誤中ですが、お客様に楽しんで頂けるコンサートにしたいと思っています。 ★project IRIS 【Joint Concert vol.4】 2011年12月2日(金) 19:00開演(18:30開場) スタジオ・ヴィルトゥオージ 自由席 ¥2,500 詳細が決まり次第、またお知らせさせて頂きます。 お楽しみに♪ また、今日はIRISの打ち合わせの前に大学時代からの親友NORIちゃん(私の中での一番の美人ちゃん☆)と久々のデートをしてきました。 相変わらず素敵なNORIちゃんとは、B型同士、話が尽きません。 旦那サマの転勤で冬から一年半アメリカに付いていく事になった彼女。 結婚式でサラ・ブライトマンの『Time to say goodbye』を贈ったのですが、本当に一緒に旅立ってしまうのね。゚(゚´Д`゚)゚。 あ、この曲はご存知の方も多いとは思いますが、題名のためか誤解されがち。 お友達の結婚式で歌わせて頂く時には、 「これから2人で一緒にいきましょうねーって曲なんですよ。」 とお祝いの言葉に添えさせてもらっています。 【渡米する前に一緒にディズニーに遊びに行こうね☆計画】を立てました。 ほりまりえ PR
project IRIS 2011/04/18(Mon) [お知らせ] Comment (1) 同年代の音楽仲間とブログを作りました。 若手音楽家たちのプロジェクト project IRIS ここ何年かコンサートを開いているのですが、 7人で結成したプロジェクトをギリシャ神話の虹の女神に因んで IRIS と名づけました。 コンサートではソロは勿論、ヴァイオリンデュオ、オペラのちょこっとハイライト、連弾や2台ピアノ、そして奏者全員でのアンサンブル等、様々なプログラムを織り交ぜています。 他には、ヴァイオリン2、ピアノ3、声楽2人での『ウェストサイドストーリー・メドレー』『キャッツ』よりMemory 等、ミュージカルからのナンバー等も♪ 次回のコンサートは冬を予定していますが、詳細はまた追ってお知らせします。 project IRIS のページではメンバーのプロフィールや、それぞれの活動もご紹介していきます。 これからどんどん更新していきますので、宜しければ覗いてみてくださいね。 ★上のロゴマークからどうぞ★ ほりまりえ