忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


群馬交響楽団☆移動音楽教室でした

7,8日と連日で群馬交響楽団さんの移動音楽教室にソリストとして参加させて頂きました♪

391398798996.jpg
レッドカーペットが印象的な前橋市民文化会館大ホール。
ここで中学生を対象に、計4回の本番です。

上野マエストロ率いる群響さんのキラキラな音楽を4回も聴けて、そして共演させて頂けて、贅沢です☆


 グリンカ『ルスランとリュドミラ』より 序曲
 ラヴェル『ラ・メール・ロワ』より
 (※コレすっごくステキでした!)
  ・眠れる森の美女のパヴァーヌ
  ・親指小僧
  ・パコダの女王
  ・美女と野獣の対話
  ・妖精の園

 モーツァルト『フィガロの結婚』より
  ・恋とはどんなものかしら
 ビゼー『カルメン組曲』より
  ・トレアドール
  ・前奏曲
  ・アラゴネーズ
  ・ハバネラ
  ・間奏曲
  ・セギディーリャ
  ・アルカラの竜騎兵
  ・ジプシーの踊り


私は後半、ケルビーノとカルメンを。

面白かったのは生徒さんたちの反応。
セギディーリャには途中笑い声を上げるシーンがあるのですが、毎回そこで客席から笑が起きました。
最後「一緒に飲んで踊りましょうよ」という部分ではゴルペ(足で刻むリズム)を踏み鳴らしてみたり。
ちょこっとですが、フラメンコの手振りを入れてみたり。
ハバネラでは(いつものごとくですがw)生徒さん達に、そしてマエストロに絡んでみたり。

そんな演技の要素が強い部分に意外性があったのでしょうね。
「この人今度は何やらかすんだろうw」とワクワクした瞳で見ていてくれたのが一番嬉しかったです♪

オペラって楽しいかも!
とちょっとでも感じてもらえたでしょうか(´▽`)

実は歌っている私もお客さまの反応が楽しくて仕方がないのですが、オケの方々にも
「楽しかったよ!」
と言って頂けて、本当に良かった!

391398621387.jpg
最後に、群響さんのトラック☆
可愛いです♪

マエストロ、オケの皆様、スタッフの方々、そしてご来場頂いた生徒さんたち。
ありがとうございました!


ほりまりえ
PR

群響 音楽教室♪

明日から2日間、群馬交響楽団さんの移動音楽教室で歌わせて頂きます♪
ケルビーノとカルメンです。

先日リハーサルで高崎に行った際には、往復とも電車がトラブルで止まり、クタクタになって帰ってきました。
(早めに出発したので間に合って良かった・・・)

明日からは前橋。
計4回公演です。
まずは無事到着できますように!!!



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
昨年秋からヒューストンに行っている親友のノリちゃんが一時帰国。
久々にいっぱいお話しました。
「頑張ってるマリにご褒美をあげるよ~☆」
と、お土産のボディクリーム貰いました。
389909892576.jpg
「キラキララメ入りだから演奏会で使ってね♪」とノリちゃん。

ありがとぉー(´▽`)



ほりまりえ