大変素敵な出会いでした☆ 2012/02/06(Mon) [歌いました☆] Comment (2) 大沢室内管弦楽団第2回演奏会終了です。 ご来場有難うございました☆ さて、本日のプログラムは ビゼー『カルメン』より Ⅰ.前奏曲 Ⅱ.ハバネラ Ⅲ.第2幕への間奏曲 Ⅳ.第3幕への間奏曲 Ⅴ.セギディーリャ Ⅵ.第4幕への間奏曲 Ⅶ.ロマの唄 フランク『交響曲二短調』 前半のカルメン中、ずっとステージにおりました。 間奏曲中はどうしよう!!! と、ちょっと悩んだのですが、いつも通り(笑)その場のノリで演技をしながら座っていました。 マエストロ木村康人さんのパワフルな音楽作り。 そしてどんどん迫力が増すオーケストラの皆様との舞台。 歌っている私が楽しい気分を貰えました。 終演後レセプションにも参加させて頂き、皆さんとたくさんお話する機会も☆ 本当に楽しく音楽されている気持ちが伝わってきて、そんな皆さんと共演できたことに改めて幸せな気持ちになりました。 またご一緒出来ますように! 有難うございました。 嬉しいサプライズでこんな素敵なお花を頂いちゃったんです♪ 見えますかね? バラと桜のコラボレーション☆ 一足先に春気分です。 最後に。 ギリギリまでどのドレスにするか悩んでいたのですが、ちょっとアクティングスペースが狭かったので、結局最近よく着ているカルメンドレスになってしまいました(´ヘ`;) が、お気に入りなので良しです。 因みに迷っていたドレスはこれです。 (2006年ソレイユ新人オーディション受賞者演奏会にて) 一目ぼれして買ったは良いものの 「コレはカルメン歌うときしか着れない!」 と後から気づき、中々着る機会がありません・・・。 いつか絶対着てやるんだからぁ(>_<)! と嘆きつつ、またクローゼットに逆戻りです。 今週はいよいよ『プラテー』です。 明日はオケ合わせ。 古楽器のオーケストラ、とっても楽しみです♪ ほりまりえ PR
舞台でお稽古 2012/02/04(Sat) [音楽] Comment (1) 大沢室内管弦楽団演奏会『カルメン』より抜粋です♪ 本日は会場でのお稽古でした。 先日のオケ合わせより断然迫力が増したオケの皆様の演奏。 あの時聞いた元気な音が、とっても素敵に会場に響いていました。 凄い! 私も頑張らねば! (最近コレばっかり言ってます。。。 頑張ってはいるつもりなのですが。。。) 明日はお客様に楽しんで頂ける演奏をしたいと思います♪ 私も楽しんで歌います♪ 今回のカルメンは抜粋ですが、構成はオリジナル。 オペラ『カルメン』の美味しいとこ取りでおおくりします☆ そしてフランクの交響曲。 私はまだ拝聴していないので、明日聞けるのが楽しみです。 大沢室内管弦楽団第2回演奏会 2012年2月5日(日) 18:00開演 (17:30開場) @江東区文化センター ホール ¥1,000 (自由席) 指揮:木村康人 管弦楽:大沢室内管弦楽団 ソリスト:堀万里絵 【曲目】 ビゼー:『カルメン』より 抜粋 フランク:交響曲ニ短調 お時間ありましたら是非お越し下さい☆ ほりまりえ