忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オケ合わせでした

大沢室内管弦楽団演奏会
カルメン
のオケ合わせでした。

このオーケストラ、国際基督教大学の学生さん、OB、OGで結成していまして、今回が2回目の演奏会だそうです。
音がとっても元気☆

指揮者の木村康人さんもとってもエネルギー溢れる方で、これはますます頑張らなくてゎ。
今まで歌ってきたのとは、また違った音楽が見えて来ました。

今日はカレッジにお邪魔してのお稽古。
ビックリ!
なんて広い敷地!
小高い丘までありました。
夜だったので写真を撮れず残念無念です。
聖堂ではパイプオルガンのコンサートなども催され、しかも学生さんもオルガン奏法の授業があるそうです♪
なんとも羨ましい…(。-_-。)☆

今のモチベーションでもう一度大学生からやり直したい!
音楽史とか、和声とか、ピアノとか…やった筈なのに、何故に今抜け落ちているんだろう。

卒業してから歌の道を真面目に考え出した私。今になって後悔してます。

でも歌は一生勉強だというし、今からだって遅くないよね。
と、最近旧約聖書を引っ張り出して再読しています。

以前クリスチャンの方に勧めてもらった、ちょっと読み易く書かれた聖書。
個人的には、新約より旧約が好きです♪

さて、明日は(またしても、既に今日ですが)神々の長の嫁、ジュノンさんになって、嫉妬でひと暴れしてきます。


ほりまりえ
PR

ラモー『プラテー』

いよいよ本番も近づいて参りました。
遅くなってしまいましたがチラシをUP致します。


ラモー作曲『プラテー』
ヴェルサイユ版(原語上演・字幕付)★日本初演★
Flyer_20120208_Platee01.jpgFlyer_20120208_Platee02.jpg
クリックで大きくご覧頂けます

2月8日(水)19:00開演
2月9日(木)14:00開演

@渋谷区文化総合センター さくらホール

演出・振付・構成:錦織佳子

【出演】
プラテー:武井基治
フォリー:唐澤まゆ子
ジュピテル:麻野玄蔵
ジュノン:堀万里絵
テスピス/メルキュール:新津耕平
サテュロス/シテロン:加藤宏隆
クラリーヌ:小倉麻矢
モミュス:小林優
アムール:村田ゆう子
タリー民秋理
イリス:錦織舞   他


【料金】
S席:¥7,000
A席:¥6,000

主催:JOY BALLET STUDIO 
ものすごーく簡潔なあらすじwはコチラの記事をお読み下さい。


チケットのお問い合わせはコチラまで。
ブログ左のメールフォームからもお求め頂けます♪



『ぶらあぼ』今月号でプラテーが紹介されました♪
Platee_bravo.jpg
 



ほりまりえ