忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


オペラティックコンサート終了デス。

渋谷シティオペラ主催
オペラティックコンサート


素敵な共演者の方々に囲まれて、楽しい音楽の時間を過ごす事が出来ました。

終演後の写真。

今日はカラミのなかったホセ。又吉くんと。
セクスィーと好評wです。


ちょっとからんだエスカミーリョ隠岐くん。
二人して どや顔ですw


最後に、ソプラノ高谷さんを囲んで☆


カルメンの他にもソロで歌わせて頂いた『初恋』
「メゾが歌うのは珍しいね。」
と言われるのですが、大学時代の師匠のお得意の曲で、大好きな日本歌曲の一つです。
先生の生歌を初めて聞いたのもこの曲。
その時は涙が止まりませんでした。
私もいつか、心を揺さぶる様な『初恋』歌える様に精進します。

そして最後に歌った カヴァレリア・ルスティカーナ『祈りのコーラス』
本日の演奏は東北大震災遺児支援のチャリティコンサート。
歌を通じてお客様に少しでも想いを届ける事が出来たでしょうか。。。


さてさて、本番を終えて、別件の合わせをして来ました。
明日も合わせ。
その足で山形へ向かいます♪

23日はジョイントコンサート。
翌日は小学校での演奏です☆

山形は雪マークの予報も出ているので、しっかり寒さ対策をしなくてわ!

荷造り開始ですー



ほりまりえ
PR

ふれあいクラシックコンサート

来週に控えた小学校でのコンサート。
ようやくプログラムも決定しました。

いろんな音楽を楽しんでもらおうと、
日本唱歌
日本歌曲
オペラ
映画音楽
ミュージカル
などから織り交ぜての選曲をしました。

映画音楽は、担当の先生より『アラジン』の楽譜を頂いたのでソレをアレンジ。
今は教科書に鑑賞用教材として載っているのです!

私が小学生の頃に大好きだった『アラジン』
1,2,3シリーズ全部見てます☆

カラオケなんかで歌うことはありましたが、今回はマイク無し!
ミュージカルやジャズ以上にポップスは歌いまわしに悩まされます。
”歌のお姉さん”を意識すればいいのでしょうか?

マイクを持てば成りきりで歌えるのに・・・(TдT)
とにかく、喜んでもらえるよう頑張らねばっ!

マイクといえば。
なぜかMCでマイクを持つと、早口になります。
今回必須のMC。
しかも相手は小学生のみなさま。
ゆっくり、分かりやすく話さねば。

よし!気分は 歌のお姉さん!!





ほりまりえ