忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アルマヴィーヴァ×歌終了☆

イタリアンレストラン『アルマヴィーヴァ』でのディナーコンサート。
とっても楽しい本番でした☆
お客様も暖かく、一緒に音楽を楽しんで頂けているのが伝わってきて、幸せなひと時♪
「楽しかった!」
と言って頂けるのが、何よりのご褒美です。
1320509263954155.jpg
演奏後にパチリ☆
今日は写真を撮りましたよ♪
左より、ピアノ小瀧さん、バリトン井上さん、私☆そしてソプラノ枝松さんです。

ちょっと面白い編曲をしてみました。
ロッシーニ『セヴィリアの理髪師』コーナーとして第1部をお送りした中の
Una voce poco fa というロジーナのアリア。
アリアですから本来は一人で歌うのですが、
今回は二人のロジーナちゃんがアジリタ合戦をして張り合うという演出に。
いい気持ちで歌っていると、横から歌を取られてしまい、対抗するという設定です。
アジリタは高音ヴァージョンと低音ヴァージョンで、ちょっと別視点で楽しんで頂けたかと思います。
途中歌を横取りされて悶々としていると、お客様から
「がんばって!」との声もw

以前project IRIS のコンサート用に考えた構成だったのですが、またお披露目できる機会があれば♪と思っています。



そして、演奏後に頂いたお料理!
絶品でした!(◎_◎;)

今回お誘い頂いたバリトンの井上さんに、
「1番食のスピードが早いメンバーだ!」
とコメントが…
だって美味しいんですもの☆☆☆
お酒もすすみます!



ほりまりえ
PR

メンバーズコンサート終了しました。

さてさて、今月最初の本番。
内田裕子門下生によるメンバーズコンサート終了しました☆


武満徹:小さな空
マスネ:『サンドリヨン』より やっと家に着いたわ
『大人のための童謡曲集』より 赤い靴、雨のロンド
を演奏しました。

いらして頂いたお客様に、
「”小さな空”大好きな曲なの!」
とお言葉頂き、とっても幸せです♪

歌詞に
[夜空を見たら 小さな星が 涙のように 光っていた]
とあります。

その方がおっしゃった
「涙というより ダイアモンドみたいにキラキラ輝いてるのよね♪」
という言葉がとても印象的で、イメージがさらに広がりました。

実は明日も歌うので、キラキラしてみようと思います(´▽`)

そして反省点。
また写真を撮っていなかった・・・
ブログを始めてから、写真に残そう、残そう!とは思っているのですが、中々。。。

旅行などに行っても、楽しむのに精一杯で、後になって写真が無いことに気づいたりします。

う~ん。
明日の本番は取りあえずカメラを持っていこう。


明日はイタリアンレストラン『アルマヴィーヴァ』で歌わせて頂きます。
プログラムは盛りだくさんですが、
ロッシーニ『セヴィリアの理髪師』コーナーは一番楽しみです。
可愛くて”おきゃん”な女の子役って中々レパートリーにないので、満喫してこようと思います!


ほりまりえ