『ソーの夜宴』第2部
最近は右手に包帯しながら、来月のフランスバロック作品の読み合わせに通っていました。
チェンバロさん
いつ見てもキレイ。
今回は『ソーの夜宴』第2夜
私はメルキュール!
風の神さまです。
一見さわやかですが、旅人や商人だけでなく、盗人の守護もしています。
ゼウスの伝令使、死者を冥界に導く案内人としてもお仕事するそうです。。。
前回の太陽と音楽の神アポロンよりも、音が。。。
低いです!!!
頑張りますよー!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
『ソーの夜宴』第2部
2014年5月14日(水)
昼の部 15:30開演 (15:10開場)
夜の部 19:30開演 (19:00開場)
※休憩なし1時間 昼夜共に同演目の公演です。
@近江楽堂(東京オペラシティ3F 京王新線初台駅下車)
全自由席 ¥3,000
【出演】
小倉 麻矢 (暁の女神/2人目のミューズ)
樋口 麻理子 (1人目のミューズ)
堀 万里絵 (メルキュール)
阿部 まりこ (バロックヴァイオリン)
須賀 麻里江 (バロックヴァイオリン)
菊池 香苗 (フルート)
中山 真一 (バス・ド・ヴィオール)
野澤 知子 (クラヴサン/通奏低音)
【ご予約・お問い合わせ】
harmoniagraveesoave@hotmail.com
【チケットお取り扱い】
東京オペラシティチケットセンター 03-5353-9999
松木アートオフィス 03-5353-6937
※チケットのお求めは私に直接ご連絡頂いてもOKです♪
お気軽にHomeメールフォーム、またはinfo@horimarie.comまでお問い合わせください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
さてさて、火傷の具合は……
例えるなら照り焼きチキンの皮!のような状態に。
軟膏塗っていると尚更ですね。
こう、照りっとおいしそうな感じに仕上がっております。
これで皮がフニャフニャになって剝けて、新しい皮がこんにちはー♪
となるんですかねぇ。。
わざわざお見舞いをお送り頂いたり、励ましのお言葉を頂いたり。
本当にありがとうございます。
元気にしていますので、みなさま安心して下さいね。
ほりまりえ
PR