忍者ブログ

メゾソプラノ 堀万里絵 MARIE et MUSIQUE

ほりまりえのウェブサイト★うたのこと すきなこと 

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そろそろ…

ご無沙汰しています!
そろそろ疲れが溜まってきたのか、喉がかわいそうな状態になってきました。
今日は無音で過ごします。

さてさて、本日も藤沢オペラのお稽古。
明日はシェエラザードのGPです♪
広島でのコンサートの合わせや月末にはМつどの練習も入ってくるし、よし、踏ん張りどきですね!

藤沢市民オペラ『フィガロの結婚』
チケット好評発売中です。
お時間ありましたらご連絡ください。


そして来週末は『シェエラザード』!!!
早く喉の調子を調えて、万全な態勢で挑めますように。



先日国立天文台に行ってきました。

大きい望遠鏡を生で観たのって初めてかもしれません。
これでずっと遠くの宇宙まで見渡せるって、なんか不思議。


展示用ですので実際に星を見たりは出来なかったけど、人ごみや騒音から解放されて、ほっこりリラックス出来る空間でした。


最近家にストックしていなかったドライフルーツ。
専門のお店を通りかかったので、沢山試食させて頂いて、トルコいちじくとインカベリー(ほおづき)をお持ち帰り。
インカベリー。これ酸味が強くてとっても美味しい!!
ハマりそうです。





ほりまりえ
PR

藤沢市民オペラ『フィガロの結婚』

立ち稽古が始まりました☆
藤沢市民オペラ モーツァルト『フィガロの結婚』です♪
キャストも豪華★
たのしいたのしいお稽古の時間です。

藤沢市民オペラは、現在数多ある市民オペラの先駆けとなった団体で、今回の『フィガロの結婚』は第一回目の公演で上演された記念すべき作品との事です。
当時は日本語上演だったそうですが、今回は言語(イタリア語)でのノーカット!!
バジリオのアリアも、マルチェッリーナのアリアも演奏されます。
勿論セッコ(レチタティーヴォ:セリフの部分)もノーカット。

出演者割引ございます。
お時間ありましたら是非是非おいで下さいませ。
昨年とはまた違ったケルビーノ君をお見せできるとおもいます♪

2013年11月16日(土)17:00開演
2013年11月23日(土)14:00開演
藤沢市民会館 大ホール

【チケット】
S席:¥7,000
A席:¥6,000
B席:¥5,000
C席:¥3,500
※出演者割引ございます

指揮:河地良智
演出:岩田達宗

アルマヴィーヴァ伯爵:初鹿野剛
伯爵夫人ロジーナ:悦田比呂子
フィガロ:大山大輔
スザンナ:山本香代
ケルビーノ:堀万里絵
マルチェッリーナ:清水香澄
ドン・バルトロ:伊藤純
ドン・バジリオ:布施雅也
ドン・クルツィオ:平田孝二
バルバリーナ:大西恵代

管弦楽:藤沢市民交響楽団



今日は帰りの電車で面白い動画を見つけました。

conduct us
カーネギーオケ
一般の方の指揮でテンポがずれるのも前提にリハーサルまでしているそうです。
曲は『フィガロの結婚序曲』★
マエストロ達のユニークな指揮も素敵。
私もやりたーぃ!!!


ほりまりえ